D25 今後考えていること
今日はD25です。
これから、移植に向けて動いていく予定です。
次周期すぐに移植ではなく、移植前に準備しておきたいと思った検査をして、
自分が納得した上で、
移植周期に入ろうと思っています。
(妊娠治療は、どんな優れた医師にとっても未だに未知な部分があるので、
自分が納得できるかどうかが、私は大切だと思っています。)
今考えている しておきたい検査は、
① ERA検査
② 着床不全関連の検査
③ 不育症検査
です。
今までどれも検査したことがなく、
今まで移植したのは東京の病院で 1回だけ。
その1回の移植で、染色体異常による流産となりました。
(だから、自分に着床不全や不育症があるのか、傾向すらわかりません。)
それで、染色体正常卵をみつけたくて
大谷に来ました。
今、1個の正常卵を得ているので
やれることがあるなら、やっておきたい。
①は大谷で受けようと思っていますが、
②と③は、リプロ東京でセカンドオピニオンを兼ねて、私に必要な検査をしたいと思っています。
昨日、リプロ東京の初診予約をしようと思ったら、
先にホームページから初診サマリーをダウンロードし記入して送らないと初診予約がとれないと知り、
家のプリンターの調子が悪かったので、
電話でリプロ東京に相談してみました。
結果、17時までに取りに来れるのであれば、
印刷して用意しておきます とのこと。
夕方電話したので、到着はギリギリになりそうでしたが、
すぐさま、新橋に取りに行きました。
無事に受け取り、
夜ご飯のあと、6枚の初診サマリーと格闘。
詳細に記入しなければならず、
夜中までかかりました。。
取り急ぎ、送っておきたかったので
コンビニに行き、
必要な検査データなどもコピーして
封筒に入れ、ポストに入れました。
きっと明日には、リプロ東京に届いているはず。
明日の夕方くらいに電話し、届いていたら初診予約を取る予定です。
今日から1泊2日で、星野リゾート 界にきています。
夫とふたりで、温泉でゆっくりと癒されています。
夫よ、いつもありがとう。
私は、しあわせ です。
明日は凍結確認。
無事に凍結できていますように。