今日はリセット周期のD10です。
リセットするためのお薬を10日分処方してもらいましたが、
今日の13時半くらいにトイレに行ったら、それなりの量の鮮血が、、、
まだお薬は7日分しか飲んでないし、
D6〜D8は、薄茶オリくらいになっていて
もう生理止まるかな〜と思っていたら、
昨日のD9には生理の終わりかけのような黒い出血が、、、
そして今日の鮮血、、、
もう、おかしい。どうしようと思ったら、
ちょうど北川先生の診察時間だったので、
電話で大谷へ問い合わせしました。
5分後くらいに北川先生が電話に出てくれ、
「子宮(=生理)はどうでもよくて、
卵巣を休ませたい目的だから、生理がダラダラ続いていても大丈夫。
次の診察は、2つの方法があります。
薬を全部飲み終わって、量が増えたと思う日を1日目とするか、
薬を全部飲み終わって、4日後を1日目とするか。
それなら、16日が1日目になるから、17日の診察になります。
(3日目は日曜日で北川先生がお休みだから、今回は2日目を言ってくれたみたいです。)
どちらでもいいです。」と。
そう言われて、前回も今回もダラダラ生理が続いていたことに対して、安心しました。
卵巣を休ませる目的なら、早めに行くよりも間をあけたほうがいいかと思ったことと、
結局、量が多くなったというのも自分の主観でしかないし、
毎日、これが1日目でいいのかなぁ??と悩むのもどうかと思ったので、
即答で、17日に行きます!と伝えました。
というわけで、今度は17日(土)の診察になりました。
今度こそ、採卵周期に入れますように。