D9診察。
卵胞 8.3ミリ
あまり卵胞が育っていなく、つぎはD14の通院を指定されました。
D13診察。
卵胞 19.8と20.4ミリ
大きくなってる!!しかも2個測ってくれた。
以前に通っていた病院では、このくらいの大きさになったら2日後に採卵となっていた。
今回も採卵決まるかなと思っていたら、
『うーん、もう少し育てたいね』 と。
え?!破裂しない?!?大丈夫かな、、と思っていた。
卵を育てるhmgの注射だけでなく、ガニレストという排卵を抑制する注射もプラスするとのこと!
がんばれ、、私!!
次の日も診察するようにとのこと。
急いで東横イン三ノ宮2を予約した。
D14 採血後に診察
卵胞 19.8と20.8ミリ
昨日と変わらない!!ちょっとショック。
血液検査結果
E2 1574
LH 2.15
また明日も診察するようにとのこと。
hmgとガニレストの注射。
今日は採血も入れると3回も、ブッスリでした。。
D15 診察
今日は大谷先生が休診だったため、
初めて森山先生の予約を取りました。
卵胞 23ミリくらい!!
うわっ!!大丈夫?!採卵までに破裂しないかな??
2日後にようやく採卵決定!!
先生『クロミッドは今日まで飲んで、、』
私『え?!もう飲み終わってます。』
先生『無くなりそうやったら、自分で言わないかん!最初に採卵周期のプリント説明してもらってるでしょ!!』
もらいました。でも、低刺激、アンダゴニストなどは書いてあったけれど、大谷先生に中刺激でいきましょうと言われたけど、家でプリント見ても中刺激は載ってなかったから、どんなふうにするのかわからず、先生にお任せしてた。。。
前の病院はあらかじめ、クロミッドが無くなりそうだったら必ず声をかけるように何度も言われたけれど、
そうか、この病院は自分で管理しないといけないんだなとわかった。
叱っていても森山先生は丁寧に、プリントを出して説明してくれた。
お時間とらせてすみませんでした。
もう今回はクロミッドをのまず、ガニレストだけ注射。
今日の夜中0時50分にhcgの自己注射をするようにとのこと。
忘れないように10分前にアラームをセットした。