今日はD9です。
指示通り、D7にhmg自己注射をうち、
本日、診察のために神戸に来ました。
今日も11時から、北川先生の予約です。
内診の結果、
卵胞 右7.6ミリと、左は4.5ミリ。
やっぱりまだ小さいな。
北川先生曰く、
うーん、、1個かなぁ。。。
育ってくれれば2個いけるかもしれないけど、
うーん、、1個かもしれないなぁ、、、と。
夫にこのことをチャットしたら、
そうかー。まぁ採れるだけいいかもな、って。
そっか、そうだよね。
1個しか採れないと思うとちょっとつらいけれど、
全く採れないと言われたわけではない。
1個でも元気な卵が採れたらありがたいよね。
夫と状況を共有できることで、安心する。
大事に育てよう。
今日は北川先生に、何か困ったことはない?大丈夫?と聞かれました。
なんでだろう?
マスクしてたからかな??
いつもの北川先生の優しさのひとつかな。
心の中で、風邪大丈夫かなぁ??とも思っていたけれど、
熱もないし、喉と鼻水がもう一息という感じだから大丈夫と思い、
ないです。大丈夫です、と答えました。
12月9日に持ち帰りで自己注射ね!
11日の月曜日が診察ね。
月曜日は、診察前に採血するからね、と。
診察室を出て、我にかえる。
あ、私、今日から神戸に滞在しようと思ってたんだ。
注射に呼ばれる前に、夫と状況のチャットをしながら、
往復の飛行機と、4日分の宿泊費を確認したら
ほぼ同じ!!
4日分で500円くらい宿泊費のほうが高いくらいだったので、このまま今日から採卵まで神戸に滞在することにしました。
恐るべし、東横インの安さ。。。
でも今回は、なかなか予約が取れなくて、
明日は違う東横イン。
明後日は今日と同じ東横イン、という感じで放浪の可能性も。
大谷に一番近い、東横イン三ノ宮2が便利です。
三ノ宮2の裏口から、地下に入るとミント神戸まで行けます。
雨の時とかほぼ傘いらずです。
東横インは当日の16時までは無料でキャンセルできます。
いつまで診察なのかなかなかきっちりと読めないので、当日でもキャンセルできるので助かります。
レディスカードの会員になると、5泊すると1泊無料のポイントが貯まります。
だいたい土曜日が値段が高いので、土曜日は無料ポイントで泊まっています。
会員は15時からのアーリーチェックインもできるので、便利。
そうそう。
今日は看護師さんに注射してもらう時に、
持ち帰りの注射を大谷へ来て打ってもらうことは可能かを聞くと、
大丈夫です。
その時は注射の予約を取り、当日看護師に持ち帰りの注射を渡してください、とのこと。
でも、以前打ってもらいに行った時には、
再診料がかかってしまっていたので、
持ち帰りでもらったことだし、自分で打とうかなと思っています。
そのぶん、美味しいランチを食べよう。